新規導入設備の基礎が完成しました。 どんなに高精度な機械でも基礎が不安定だとその性能を発揮できません。中越沖地震の経験からも基礎をしっかりしておくことで機械への被害も低減できました。 何事も基礎が大事です。我々金型メーカ...
新規導入設備の基礎が完成しました。 どんなに高精度な機械でも基礎が不安定だとその性能を発揮できません。中越沖地震の経験からも基礎をしっかりしておくことで機械への被害も低減できました。 何事も基礎が大事です。我々金型メーカ...
8月の全体朝礼を行いました。 今回のテーマは「基本に還る」でした。 社長からは経営理念に根本にある「三方よし」について。本部長からはTPSの考え方の再確認とその内容のおさらいがありました。大きな「三方よし」の戦略のため、...
「火事だ!」 工場の中に声が響きました。すぐさま火災報知器が押され、社内放送で火災発生場所の連絡と避難指示が出されました。 そして、3分後には避難場所への集合・点呼が終了し、全員無事が確認されました。 その後、若手社員に...
節電のために社内で色々アイデアを出し、コツコツと対策をしています。 コンプレッサーのエア漏れを止める。無駄な電気は消す。便座の夜間電気はタイマーで止める等々。またロスを減らして生産性を上げることも結果的に省エネ、節電に繋...
コンピューターでの解析技術によって、成形性の診断を行い、
試作や量産を見据えた「製品開発」のお手伝いを行います。
金型内部の溶湯の挙動を「見える化」する事で、成形不良対策に繋げます。
試作型から量産型まで幅広いニーズの設計に柔軟に対応致します。
お客様の仕様やニーズを的確に金型設計に反映します。
VE/VA提案によって、お客様が「儲かる」効率的なモノ作りを実現します。
会社概要、事業内容、設備情報についてのご案内
会社名 | 株式会社 米谷製作所(Yonetani Die & Mold Co.,Ltd.) |
---|---|
住所 | 〒945-0032 柏崎市田塚三丁目3番90号 |
電話 | 0257-23-5171 |
FAX | 0257-23-4183 |